災害についてできること
福 祉 ⇔ 防 災
災害ボランティアセンター
○万一わたしたちの町に災害が起きた時には、災害対策本部や鳥取県社会福祉協議会等と連携を取りながら、あちこちから集まるボランティアの受入れ、斡旋、地域住民の生活支援を行います。また、他の町村で災害が発生した時には、コーディネーターの派遣など必要な支援を行います。
若桜町災害ボランティアセンター活動情報
【現在、開設しておりません。】
○全国社会福祉協議会のサイトで、災害ボランティアをはじめとした支援の情報を発信しています。また、鳥取県社会福祉協議会のサイトからもボランティア募集等の情報を調べることができます。
〇被災地等でのボランティア活動等の支援を考えておられる方は、事前に一度ご覧になって情報収集を行うことをお勧め致します。
災害義援金情報
令和3年7月島根県大雨災害義援金について(報告)
この度、皆さまに義援金のご協力を令和3年7月26日~9月10日まで呼びかけさせていただきましたところ、【2,360円】(若桜町内募金箱設置分)の義援金をお寄せいただきました。お預かりした義援金は、島根県共同募金会を通じて被災された方にお渡しします。ご協力いただきました皆さまへ、心よりお礼申し上げます。
令和3年7月大雨災害静岡県義援金について(報告)
この度、皆さまに義援金のご協力を令和3年7月14日~9月10日まで呼びかけさせていただきましたところ、【3,425円】(若桜町内募金箱設置分)の義援金をお寄せいただきました。お預かりした義援金は、静岡県共同募金会を通じて被災された方にお渡しします。ご協力いただきました皆さまへ、心よりお礼申し上げます。
地域福祉ネットワークづくり
支え愛マップ作り・地域座談会の開催
○防災のためというわけではありませんが、いざという時に大きな力となってくれるのが「日頃からの近所づきあい」です。社協では、支え愛マップづくり支援、地域サロンの設置運営支援、地域における座談会の開催、愛の輪運動の推進などを通して地域のつながり構築・支え合いの精神の普及に取り組んでいます。
○地域における世帯の状況、見守り体制、非常時の避難体制、要援護者の状況などを地域の皆さんで話し合い、地図に落とし込んだものが支え愛マップです。
○作って終わりではなく、継続して関わってマップを更新していくことで地域の支え合い意識の向上や社協との連携強化を図っています。
地域サロンの設置運営支援
○地域における居場所、集いの場、生きがいなど様々な役割が期待されているサロンですが、社協ではこのサロンの設置や運営についての相談や助成を行っています。
愛の輪運動の推進
○日々見守ってくれる身近な存在として、「愛の輪訪問員」設置の推進を行っています。困ったときにすぐに来てくれる、地域で安心して生活していくうえでとても心強い存在です。